Author: 小山 康由(Yasuyuki Koyama)
読者のみなさま、ごきげんよう。新年度が始まりしばらく経ちますが、いかがお過ごしでしょうか。私は季節外れの花粉症で目と肌の痒みに悩まされています。今月い...
Author: 田坂 奈々(Tasaka Nana)
Atlassian の年次イベントAtlassian Team'25に参加してきました。現地時間2025年4月9日に行われた、今後のAtlassian...
Author: 大薗 輝久(teruhisa ohzono)
イノベーションワークスペースツールであるMiroのオンラインホワイトボード機能では、チームのブレインストーミングやアイデア出しを効果的にサポートする多...
Author: 大薗 輝久(teruhisa ohzono)
リックソフト株式会社は、このたび「Miro」の正規代理店として、ライセンスの取り扱いを開始しました🎉 本記事では、Miroの特長や活用方法、当社が提供...
Author: 川間 潔(Kiyoshi Kawama)
ー本記事は、文書管理ツール「Alfresco」をすでに導入されている方向けの記事ですー こんにちは。リックソフト Alfresco製品担当の川間です。...
Author: 小山 康由(Yasuyuki Koyama)
読者のみなさま、ごきげんよう。なにはともあれ、まずはこれです。 モータースポーツファンとしてはこれを言わずには始められません。我らがAtlassian...
Author: 鈴木 華(Hana Suzuki)
ℹ ブログ内容のサマリ Excelによるプロジェクト管理の課題(バージョン管理、スケーラビリティの限界、リアルタイム共同作業の不足など)Atlass...
Author: 堀田(リックソフト マーケティング部)(hotta)
エクセル製WBSガントチャート、そしてWBS ガントチャートfor Jira を使っている方へ WBSガントチャートfor Jiraは、リックソフトが...
Author: 堀田(リックソフト マーケティング部)(hotta)
Confluence(コンフルエンス)の「フィード機能」について 社内WikiであるConfluence(コンフルエンス)には、ほかのユーザーが作成し...
Author: 濵田 翔(プロダクト&サービス開発部)(hamada.sho)
リックソフトへ2024年に入社した、プロダクト&サービス開発部の濵田です。 わたしたちは、Jira,ConfluenceなどAtlassian...
アトラシアン社ではサポート範囲外となっているサードパーティ製のアドオンをリックソフトのサポートではサポートします。
リックソフトのサポートは開発元が提供するサポート以上の価値があります。
ツールを導入しただけでは成功とはいえません。利用者が効果を感じていただくことが大切です。独自で制作した各種ガイドブックはツール活用を促進します。
リックソフトからライセンス購入を頂いたお客様にはガイドブックを無料進呈いたします。
ツール操作の研修だけでなく「ウォータフォール型開発」「アジャイル型開発」のシミュレーション研修も提供。
日本随一の生産性向上にも効果のある研修サービスです。
リックソフトからライセンス購入を頂いたお客様には無料招待や割引特典がございます。