リックソフトブログ

2022年03月04日

Confluence(コンフルエンス)のクラウド移行時、Gliffyアプリはどうなるの?〜移行方法と移行後の差異・注意すべきポイント〜

Author

眞田 佳奈 sanada kana

眞田 佳奈</mt:Var>

  

こんにちは。リックソフトの眞田です。

先日公開したプレスリリースで、アトラシアン製品移行ご相談センターが発行する移行診断書発行件数が100件を突破したことを発表しました。
2024年2月15日のServer版サポート終了に向けて、Cloud移行が進んでいます。

Server版またはData Center版からCloud版への移行作業では、移行の難度に影響する要素のひとつにアプリの移行があります。
移行相談の中でも、アプリデータの移行方法やServer版/Data Center版とCloud版の違いなどが挙がることがあります。
アプリの移行を計画する際は、移行がどのような手順で進むのか把握しておくことで計画が立てやすくなります。

今回は、Cloud移行へのアプリの影響について、当社で導入実績が多いGliffy Diagrams for Confluenceを例に、具体的な移行方法を交えて説明します。

■アプリが移行できる条件

Gliffy Diagrams for ConfluenceをCloud版へ移行するには、いくつか条件があります。

  • Gliffy Diagrams for Confluence のバージョンが9.3.0 以降である
  • Confluence Server または Data Center のバージョン が5.10.0 以降である

移行に対応したバージョンよりも前のバージョンを使用している場合は、バージョンアップが必要です。

Confluence ServerまたはConfluence Data CenterからConfluence Cloudへ移行するためのツールです。
ツールはAtlassianが提供しており、現在も機能追加や修正が行われています。
Confluence Cloud Migration Assistantを使用すると、以下のデータをCloudへ移行できます。

  • スペース (スペース制限を含む)
  • ページ (ページ制限、ページ履歴、保存された下書きを含む)
  • 添付ファイル
  • ユーザーとグループ
  • アプリ データ(Confluence Cloud Migration Assistantによる移行に対応しているもの

Gliffyダイアグラムは、Confluence ページの添付ファイルとして保存されています。
Confluence Cloud Migration Assistantで添付ファイルを移行することで、ページに添付されたGliffyダイアグラムを移行できます。


【移行前と移行後の違い】

移行前と移行後で画面表示や操作に大きな差はありません。

Server
Cloud
テンプレート
選択画面

Confluenceページの編集画面に重ねてダイアログが表示されます。

ダイアログのバックグラウンドはグレー1色で表示されます。

編集画面
(払い戻しプロセステンプレート選択)

表示、操作ともにConfluence Cloudと違いはありません。

表示、操作ともにConfluence Serverと違いはありません。

Confluence Cloud Migration Assistantを使用して、ConfluenceスペースをAtlassian Cloudへ移行します。
Gliffyダイアグラムは添付ファイルとして移行されます。

■移行検証環境情報

今回の検証で使用したConfluence Serverの情報を記載します。

【環境情報】

項目
情報
7.15.0
OS CentOS 7
Java AdoptOpenJDK 11.0.12
データベース PostgreSQL 11.14

【アプリの情報】

項目
情報
Gliffy Diagrams for Confluenceのバージョン 9.4.2
Confluence Cloud Migration Assistant のバージョン 3.3.2

【移行するGliffy図】

■Confluence Cloudの準備

Atlassian MarketplaceからGliffy Diagrams for Confluenceをインストールしておきます。

■移行の実施

【1.Confluence Cloud Migration Assistant のインストール】

Confluence ServerでAtlassian MarketplaceからConfluence Cloud Migration Assistant をインストールします。Confluenceのアプリの管理画面からインストールすることもできます。

Confluence 6.13 以降の場合、事前にインストールされていますので、この手順はスキップできます。

Confluence Cloud Migration Assistantが最新版でない場合は、「アップデート」をクリックしてアップデートします。


【2.移行の実行】

管理画面の左側に表示される管理メニューのATLASSIAN CLOUDセクションから「移行アシスタント」をクリックします。

「MANAGE YOUR MIGRATION」をクリックします。

「Create new migration」をクリックして移行設定を開始します。

画面に従って移行先のCloudサイトURLを選択します。

移行するデータを選択します。
ここでは、

  • ユーザとグループ → Confluence ディレクトリのすべてのユーザーとグループ
  • スペース → 選択スペース

を指定しました。

移行するスペースを選択します。
ここでは、すべてのスペースを移行対象にしました。

エラーのチェックをします。
エラーが発生した場合は、事前に解決しておきます。

下図の警告は、移行予定のグループが既にCloudサイトに存在している、という警告です。

エラーを解決したら、移行するデータを確認して移行を実行します。

移行が開始すると、ステータスが「RUNNING」に変わります。
「COMPLETE」に変わると移行完了です。


【3.移行結果の確認】

移行が完了したら、Confluence Cloudで移行結果を確認します。


【Confluenceインスタンス内の他のページへのリンク】

ConfluenceページへのリンクがGliffy ダイアグラムに含まれる場合、移行してもConfluence Cloudのページを指すリンクに置き換わりません。

移行後は、Confluence Cloudのページを指すようにリンクを修正する必要があります。

他ページへのリンクを含むGliffyダイアグラムをConfluence Cloudへ移行すると、リンクは移行前のConfluence Serverインスタンス内のページを指したままになります。

例:


【custom shape libraries】

独自の図形、画像、ロゴなどで作成したcustom shape librariesは移行されません。そのため手動で画像ファイルを追加する必要があります。

custom shapeが含まれるGliffyダイアグラムを移行すると、pngイメージとして移行されるので表示はできますが、編集画面でライブラリとして使用することはできません。

Gliffy Diagrams for ConfluenceをConfluence Cloud Migration Assistant 使用してConfluence Cloudへ移行する方法をご説明しました。

ブラウザの画面から簡単に移行できますので、移行の難度は低いです。

他のアプリでも、Confluence Cloud Migration Assistantによる移行に対応しているアプリであれば同様に移行できます。ただし、移行できるアプリすべてがGliffy Diagrams for Confluenceのように添付ファイルとしてアプリのデータを保持するとは限りません。アプリによっては、移行に制限が生じる場合もあります。たとえば機能の一部がCloud版でサポートされなかったり、一部手動で移行する必要があったりします。その際は、必要に応じてベンダーが提供するドキュメントの確認や、ベンダーへの問い合わせを行う必要があります。

以上、Cloud版へのアプリの移行の参考としてご利用ください。

移行を検討する際の留意事項

  • Confluenceインスタンスやアプリは、移行に対応したバージョンへのアップグレードが必要な場合があります。
  • Confluence Cloud Migration Assistant はすべてのデータを移行できるわけではありません。移行できる情報と移行できない情報があります。詳細は Confluence Cloud Migration Assistant で移行される内容で確認できます。
  • 現時点の情報ですので、今後状況が変わり紹介内容と異なる場合があることにご注意ください。
                                               

Atlassian Cloud製品を試してみたい方はこちら。

Atlassian Cloud無料トライアル依頼フォーム

アトラシアン製品のクラウド移行を検討している方はこちら。

アトラシアン製品のクラウド移行に関するご相談窓口               
                    
                                                                         

本情報はブログを公開した時点の情報となります。
ご不明な点はお問い合わせください。

        

お問い合わせ         

  
本ブログのカテゴリ: Confluence アトラシアンクラウド移行
  

アトラシアン製品の導入と活用を
成功させたいなら
リックソフトのサポートが
必要です。

サードパーティ製のアドオンもサポート

サードパーティ製のアドオンもサポート

サポート

アトラシアン社ではサポート範囲外となっているサードパーティ製のアドオンをリックソフトのサポートではサポートします。

  • アトラシアン製品とサードパーティ製のアドオンとの事象の切り分け
  • 海外のアドオンベンダーとのやり取りを代行(日→英/英→日)

リックソフトのサポートは開発元が提供するサポート以上の価値があります。

サポートについて

ツールの活用を促進するアイテム

ツールの活用を促進するアイテム

各種ガイドブック

ツールを導入しただけでは成功とはいえません。利用者が効果を感じていただくことが大切です。独自で制作した各種ガイドブックはツール活用を促進します。

リックソフトからライセンス購入を頂いたお客様にはガイドブックを無料進呈いたします。

ガイドブックについて

価値あるツールの使い方

価値あるツールの使い方

研修・トレーニング

ツール操作の研修だけでなく「ウォータフォール型開発」「アジャイル型開発」のシミュレーション研修も提供。

日本随一の生産性向上にも効果のある研修サービスです。

リックソフトからライセンス購入を頂いたお客様には無料招待や割引特典がございます。

研修について

資料ダウンロード お問い合わせ PAGE TOP
資料ダウンロード お問い合わせ