2017/12/06
場当たり的に作業をしている・・・「TEMPO Plannerで何とかしたい!!」山本 敏裕Toshihiro Yamamoto
このエントリーは、 Atlassian(JIRA , Confluence, Trello, Bitbucket)のTips Advent Calendar 2017 – Qiitaの7日目です
社会人になったばかりの頃、仕事は「計画を立てる」「行動する」「振り返りをする」「報告をする」「改善する」を行うという事を教えられました。
でも最近、場当たり的に作業をしている・・・「これを何とかしたい!!」、そして計画と結果を報告(共有)して共有してこそチームワークが生まる・・・「これもやってみたい!!」
と思って、いま使っているTempo Timesheetsの時間の計画機能でやってみたところ、計画はできるけど視覚的に分かりづらく、どの作業にどれだけのリソースを使っているのか把握しづらい。
という課題が発生しました。
ということで姉妹製品のリソース管理のアドオン「Tempo Planner」を使って時間の計画をしてみようと挑戦してみました。
さっそく使い方をレポートします。
計画方法には「課題から直接入力」、「Tempo Timesheetsから計画」、「タイムラインからの入力」があるようです。
JIRAの課題詳細画面にある「その他」->「作業の計画」をクリックすると「作業の計画」ダイアログが表示されました。
このタスクに、これだけの時間、作業しますよって感じですね。このように入力するようです。
入力すると「協力者」に計画時間が表示されるようになりました。
Tempo Timesheetsの「作業の計画」をクリックすると「作業の計画」ダイアログが表示されました。
こちらは課題から直接入力と同じですね。タイムシート上に線が引かれて、計画されていることが確認できます。
こちらはPlannerの機能ですね。計画したいユーザのタイムライン上をドラッグすると右側に詳細画面が表示されました。
こちらに作業内容となるJIRAの課題を選択し、作業時間を入力してみます。
このアドオンは「どのユーザに」、「どの作業を」割り当てたか、を入力しながら確認できるようです。
これは分かりやすいですね。でも「どれだけ時間を割り当てたか」が分かりづらい。。
いろいろいじってみると、これを補完するのが「Overview」画面のようです。
次の画面のように「誰が」、「どの作業に」、「どれだけ割り当てられたか」を確認できます。
どうやらまだ割り当てられる時間が残っているか、超過しているかを色で確認できるようです。
このアドオンを使うと、どのユーザに作業を割り当てられるか、負荷がかかっていないか、など確認できますね。
突発的な業務対応などに役立てたり、無理な割り振りなどをブロックできそうですね。
また、複数のプロジェクトを掛け持ちしているユーザがいる場合、部署を管理する管理職の方は所属員がどのプロジェクトにどれだけ関わっているかを横断的なリソースも把握することもできるのでリソース管理を把握したい管理職の方にはピッタリの製品ですね。
以上、Tempo Plannerの挑戦レポートでした。
このアドオンの製品紹介動画はこちらから。
評価版のご要望やその他の問い合わせはこちら。
アトラシアン社ではサポート範囲外となっているサードパーティ製のアドオンをリックソフトのRS標準サポートではサポートします。
リックソフトのRS標準サポートは開発元が提供するサポート以上の価値があります。
ツールを導入しただけでは成功とはいえません。利用者が効果を感じていただくことが大切です。独自で制作した各種ガイドブックはツール活用を促進します。
リックソフトからライセンス購入を頂いたお客様にはガイドブックを無料進呈いたします。
ツール操作の研修だけでなく「ウォータフォール型開発」「アジャイル型開発」のシミュレーション研修も提供。
日本随一の生産性向上にも効果のある研修サービスです。
リックソフトからライセンス購入を頂いたお客様には無料招待や割引特典がございます。