プロジェクト管理業務に工数がかかりすぎると感じたことはありませんか?
など。
時代が進むにつれ、ビジネスは巨大化し、複雑化してきました。
プロジェクトを成功に導くためには、進捗管理がとても重要なのはわかっていても、状況の確認ばかりに時間を費やし「遅れの原因究明」や「今後の改善」に割く時間がなくなってしまったという経験はありませんか?
本日は、苦しい切羽詰まったプロジェクト管理者から、余裕をもって判断ができるプロジェクト管理者になれるツールをご紹介します。
リックソフトが提供する「WBS Gantt-Chart for Jira」は、リアルタイムに進捗状況とリソース状況を把握できます。
進捗状況のヒアリングと進捗報告資料の作成ばかりしていたプロジェクト管理者から本来のプロジェクト管理者に変わることができます。
進捗管理だけでなく、毎回達成度を把握することによって、どのようにすればプロジェクトを効率的に進めることがわかるようになり、また予測もできるようになります。プロジェクトの進め方の改善箇所が見えてきます。
プロジェクトを進める方法には、きっと最適な方法があります。企業内における業務において、“最適な方法”を模索し、ナレッジから学び、取り組んでいけば、企業の生産性は向上し、利益にもつながっていくのではないでしょうか。
新年明けましておめでとうございます。
多くのお客様、お取引先様、リックソフト社員、協力会社の方々のご支援をいただきまして、リックソフト株式会社も今年で18期目を迎えられることを心より感謝いたします。
2019年のキーワードは「グローバル化」になるのではと感じています。
この「グローバル化」の変化に対応するために、これまで以上に多くの皆様の声を大切にして、日々研鑽に努めていくことは忘れません。
新しい年も皆さんにとって素晴しい年でありますよう祈念いたしまして、私からの年頭の挨拶とさせて頂きます。
代表取締役社長
大貫 浩
開催日 | 2019年1月23日(水)~25日(金) |
---|---|
会場 | インテックス大阪 〒559-0034 大阪市住之江区南港北1-5-102 |
出展内容 |
ツールチェーンによるソフトウェア開発プロセスの生産性向上をテーマにAtlassianツールのデモをご覧いただけます。 抽選でガイドブックが当たる!お近くの方は是非お立ち寄りください。 |
注目のコンテンツが続々投稿されています!